☆池波正太郎にはまる☆

ハマオです。

最近「池波正太郎」の本にはまっている。

社長や、営業の先輩の「鬼平犯科帳は面白いぞ」、

という話は聞いていたが最近ようやく読んでみた。

これは本当に面白い。

善悪を超えた義理人情、本来の日本人の心がこの物語に

あるような気がする。

今も昔も変わらない世の中の問題。

現代にもあてはまる教訓に目からウロコが落ちるようだ。

舞台は江戸時代。

池波正太郎の食文化の表現も面白い。

当時の人々はけっこうウマイ物を食っているんだなあ。



同著の「その男」は、幕末、徳川家の隠密に育てられた

男の話である。

彼の視線からみた幕末から明治。

まだ最後まで読んでいないが、

日本史で学ぶ内容ではわからない実感がこの本から伝わる。

残念ながら、私が「池波正太郎」の世界を知った今、

すでに彼は亡くなっていた。

鬼平犯科帳」など未完の作品があるのは惜しいことだが、

「古きを知って、新しきを知る」という意味を教えもらえた気がする。

池波正太郎さん、ありがとう。