☆文字のカタチ--書体☆

【看板屋の目線】

《第2話》文字の種類--書体

ハマオです。

看板業界に入るまでは、書体など気にも止めなかった。

フォントとも言うが、基本的なお勉強をしましょう。


明朝体

この書体は教科書や小説、新聞などで、よく使われる。

小さくてもインクがつぶれにくく、読むのに疲れない文字である。


〔丸ゴシック〕

省略して‘丸ゴ’と業界では言う。

柔らかい感じが伝わるので、案内標識や、「お願いネ」「ありがとう」

などの目的の看板に適していると思う。


〔角ゴシック〕

省略して‘角ゴ’。

シャープな感じで、ちょっとカッコイイ。

「危険!」とか「あぶない!」など警告的な目的に適していると思う。

道路での案内標識など、指定の書体を使うことが決められている

場合も多いが、その他は、お客さんと看板屋の間で好みや目的で決める。

その他にもいろんな書体があるが、とりあえずビール・・

いや、初級編。

書体

このようなフォントは今はパソコンでササッとできるが、

昔は雲形定規などで手書きのレタリング。

そんな経験も貴重な財産である。