☆炭鉱の島だった大島☆

ハマオです!

久しぶりに長崎へ帰ったが、バタバタで生まれ故郷の大島へは行けなかった。

大島は、今は九州本土と繋がる橋がかけられている。

関門橋より少し長く、九州1番の長さらしい。

それまでは船で長崎市佐世保へ出かけていた。


私が生まれた昭和36年当時は、石炭がさかんに掘られていた。

大島も炭鉱の島である。

父親も、そこで働き、炭で真っ黒な顔して毎日帰ってきた。

島もけっこうにぎわっていた。

私が小学校にあがる頃、だんだん炭鉱の時代ではなくなってきた。

閉山が決まり、島を離れる人々が出てきた。

毎年、夏休みや冬休みに友達が減っていく。

そのたび、桟橋から船を見送りに行く。

別れのカラフルな紙テープが、船と桟橋を結ぶ。

小学三年の夏に私たち家族が島から離れる番が来た。

子供心ながら寂しい気持ちだった。

今では、この島は造船業で栄えているようだ。


◇◇◇◇◇◇◇落陽 吉田拓郎◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

♪しぼったばかりの 夕日の赤が 水平線から もれている

苫小牧発 仙台行きフェリー あのじいさんときたら

わざわざ見送ってくれたよ おまけにテープを拾ってね

女の子みたいにさ・・・♪